長野市の浴室リフォーム工事、お引渡しになりました!

火曜担当、春原です。

臼井さんに生コンバケツリレーを頑張っていただいたお風呂の現場ですが、先日無事お引渡しになりました。

完成までの過程を写真でご紹介します~。

 

生コン打設後。寒々しかった外壁側一面に断熱材を入れます。 ※この後窓上にもしっかり充填していますよ!

 

職人さんの手によってユニットバスが組み上げられていきます。

 

明るくて清潔感のあるユニットバスが完成!

 

大工さんにバトンタッチ。洗面化粧台が入る場所はミラーキャビネットの取付下地となる構造用合板を入れています。

 

 

内装屋さんが仕上げをしていきます。

 

 

浴室には換気乾燥暖房機。さらに洗面脱衣室にも暖房機を取付けさせていただいたので、来シーズンの冬は暖かく過ごしていただけそうです。

 

長年愛用していた二層式洗濯機も、この機会に全自動式にお取替えとなりました。

 

今回は9日間の工程となりました。完成までご協力いただいたお施主様、本当にありがとうございました!

季節柄かここのところお風呂の工事がずっと続いていますが…そろそろ他の工事もご紹介したいですね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

上部へスクロール