multi-family−二世帯〜三世帯の多世帯で暮らす家−

共働きの家庭や、高齢化社会が進むにつれ多世帯で暮らす家族が増えています。
プライバシーを守りながら、お互いが気持ちよく楽しく生活するために必要なこと。
100世帯あれば100家族、どのご家庭も同じではありません。ご家庭の世代や人数をお伺いし、多世帯ならではのお悩みを解消できるリフォームをご提案いたします。

  • 多世帯家族
  • 玄関2つの家

recommend item−おすすめの設備−

多世帯のリビング

広いリビング

リビングを共有にする場合も、家を完全に世帯ごとに分ける場合でも、どちらかに広いリビングを作るのがおすすめです。みんなでお食事をする時や、親戚やお客様が見えた際に集まることができるリビングは、ぜひ作っていただきたいお部屋です。

2つの洗面ボウル

洗面台が1つしかなく、順番待ちしたことはありませんか?
共働き家庭や、家族の多いご家庭の忙しい朝におすすめなのが、洗面スペースを2つ作ることです。
忙しい朝でも心にゆとりができます。

2つの洗面ボウル

広い玄関

広い玄関

玄関は自然とものが集まりやすくなります。ゴチャゴチャとものがあふれた玄関は印象が良くありません。大きい収納を作り、誰の靴はどこにしまうのかを明確にしておくと、ストレスや不満の少ない、みんなで使いやすい玄関になります。

広いキッチン

狭いキッチンは動線が悪くなるだけでなく、調理もしにくくなります。
少しだけキッチンを広くしてみたり、調味料やキッチンツールの置き場所をしっかりと確保するだけでも手際が変わってきます。
家事動線を考えながら使いやすいキッチンを考えていきましょう。

広いキッチン

バリアフリー

バリアフリー

多世帯になると、小さいお子様がいたり、ご高齢の方がいたりと年齢層が幅広くなります。家族みんなが住みやすい家にするために、リフォームの際にバリアフリーのリフォームも行っておくと安心です。ひとりに優しいリフォームは、みんなに優しいリフォームにもなります。

pagetop